【おすすめ】カート乗入れ&サブバッグ可の人気ゴルフ場!千葉県の真名カントリークラブをご紹介

真名カントリークラブ

千葉県の真名カントリークラブは、冬でもカートに乗入れできて、サブバッグも利用でき、温泉付きの宿泊も可能な人気のゴルフ場です。豊かな自然に囲まれた2つのコースと充実した施設が魅力です。

私が現地で目にしたこと、感じたことなども交えて、魅力と注意事項などをご紹介します。

このコースが人気になる理由(サマリー)

温泉で宿泊も可能
  • 2つの特徴的なコースを楽しめる
  • 220から230ヤードのドライビングレンジやサウナ付きの大浴場など充実した施設とサービス
  • スマートICからのアクセスの良さ
  • カートのFW乗り入れサブバッグ(セルフバッグ)の使用が可能
  • 温泉にも入れる宿泊施設もあり、高速道路のICからのアクセスもよい

真名カントリークラブの概要

真名カントリークラブは、真名コース(27ホール)と真名ゲイリー・プレイヤーコース(18ホール)の2つのコースを有する45ホールの大規模なゴルフ場です。

四季折々の自然豊かな環境で、正統派の名コースとして知られる真名コースと、戦略性に富んだ個性的な真名ゲイリープレイヤーコースの両方を楽しむことができます。

真名カントリークラブのおすすめポイント

真名カントリークラブは、コースだけでなく、充実した施設とサービスも魅力の一つです。

おすすめポイント
  1. 開放的なドライビングレンジ。220から230ヤードあり、ドライバーも練習できます。
  2. アプローチ練習場もあります。
  3. 両コースとも、カートによるFWへの乗り入れ、サブバッグの使用が可能
  4. 真名ゲーリー・プレーヤーコースには男女ともにサウナも。
  5. 宿泊施設もあります。(露天もある温泉にも入れる)
  6. 高速道路のスマートICから近く、細く狭い道路を通る必要はありません。

真名カントリークラブのデメリット

真名ゲーリー・プレーヤーコースではクラブハウスからコースまでゴンドラに乗っての移動となります。

残念なポイント

ゴンドラでカートまでいくとロッカールームへの忘れ物した時など、すぐにクラブハウスに戻れません。朝のスタート、昼食後も早めにゴンドラにのって移動する必要あります。乗ってる時間は数分レベルですが、キャディバッグの運搬も行うので運行の間隔が空いてしまいます。ゆとりをもって行動するようにしましょう。また、真名ゲーリー・プレーヤーコースのカートはリモコンがなく、自走式なので2サムの場合はリモコン式が使える真名コースの方がベター。

真名カントリークラブの予約をする

バナーから楽天GORAへ

真名カントリークラブの口コミ・評判

予約サイト楽天GORAでの総合評価は真名コース 4.3、真名ゲーリー・プレーヤーコース 4.0となっています。※評価は調査時点のものとなります。予約時にご自身で最新情報を確認することを推奨します。

ayu
ayu

私がラウンドした時の印象

コース、グリーンに限らず、クラブハウス、レストラン、浴室からトイレまで全般的にお手入れ、メンテナンスが行き届いていました。

1点だけ残念だったのが練習場のマットがすり減りすぎて、ボールの打点付近が真っ白になって凹んでました。悪いライからの練習だと思って集中できました。。

真名カントリークラブはこんな人におすすめ

ラウンドの後にサウナに入ったり、同伴者と宿泊やバーベキューなどゴルフ以外も楽しみたい人。

ラウンド後に備え、FWにカート乗り入れして体力を温存したい人。

細く狭い道路を運転してゴルフ場へ行くのが苦手な人。

真名カントリークラブについてよくある疑問

公式サイトのよくある質問(https://www.mannacc.com/faq)には書かれいない内容、分かりにくい内容について、皆さんが疑問に思われることを現地にて確認した内容で補足させもらいます。

ドライビングレンジには全て屋根がついてますか?
はい、2階打席にも屋根はあります。
クラブハウス、レストランは真名コースと真名ゲーリー・プレーヤーコースで共通ですか?
いいえ、別々の施設です。近いですが、コース入り口の道路で分岐しているので看板をしっかり確認して予約したコースの駐車場に向かってください。
FWには必ず乗り入れできますか?
冬場も含めて原則乗り入れ可能ですが、天候やコース状況によっては乗り入れできない場合もあるようです。当日、現地でも必ず確認するようにしてください。
セルフバッグ(サブバッグ)は自分でロッカールームまで運ぶ必要ありますか?
私の訪問時、エントランスでスタッフがキャディバッグと一緒にサブバッグも運搬してれました。ラウンド後もスタッフがキャディバッグと一緒にエントランス付近のバッグ置き場まで運んでくれました。
宿泊施設へはクラブハウスから徒歩でもいけますか?
徒歩だとリソルの森の宿泊施設まで30分以上はかかるので、車かバスなどで移動した方が無難です。

まとめ

真名カントリークラブで、プレーだけでなく、充実した施設のサービスを満喫しましょう。

真名カントリークラブの予約をする

楽天GORAで宿泊付きプランも予約可能

注意事項

ゴルフラウンド時には最低限のマナーは守りましょう!

ラウンド時、守るべき最低限のマナーです。

・打つ人の視界には入らないこと(ティーショット、セカンド、パッティング時など全てで注意)
・人が立っている方向に向かって素振りしないこと、打つ前に何回も素振りを繰り返さないこと
・他人が打つときは静かにすること。前の組みのティーショットに追いついた場合も配慮すること
・プレーが遅くならないようにすること
・同伴者のボールの行方はしっかりと確認し、すぐにボールがみつからない場合はできる限り一緒に探すこと

セルフバッグ(サブバッグ)利用ついて

ゴルフラウンド時、セルフバッグ(サブバッグ)については使い方注意事項を守って利用しましょう。

・グリーン上には置かないこと
・カートのカゴ部分には引っ掛けないこと
・ネームプレートは必ずつけること
・カート運転を他人に任せっきりにしないこと
・その他、注意事項は必ずゴルフ場のスタッフに確認の上で利用すること

今回ご紹介したコースはセルフバッグ(サブバッグ)の利用について現時点では認められています。マナーに違反する行為が横行すると利用が禁止される場合もあります。