あなたは幸せになるためには努力して、成功して、お金持ちになるしかないと思い込んでいませんか?成功したとしても、お金持ちになったとしても幸せにはなれません。 [kanren id =”2160″] … 続きを読む 成功しても幸せになれない!?
投稿者: fam2020
疲れやすい原因
年末年始のお休みや寒い日が続いて運動不足となって生活リズムが乱れてしまって疲れを感じていませんか?それ以前でも慢性的に疲れがとないといった人も様々な原因がありますが医師で脳生理学者の有田 秀穂先生の著書『医者が教える疲れ… 続きを読む 疲れやすい原因
成人式の未来
成人式の振袖レンタル業者や呉服店からは毎日、カタログやダイレクトメールが送付され、勧誘電話がかかってきます。ちょうど1年後、成人式なので既に振袖や美容院など準備を完了しているのですが業者からの売り込みは止みません。それだ… 続きを読む 成人式の未来
「気づかい」だけで人生が変わる!?
先日、新幹線の座席シートをリクライニングするのに後ろの座席の人に「倒しても大丈夫でしょうか?」と確認するシーンを見かけました。後ろの座席の人は「いいですよ」と答えましたが、訪ねた人は無言でシートを倒しました。ありがとうご… 続きを読む 「気づかい」だけで人生が変わる!?
お金で失敗しないために
2022年の初売りとかで無駄使いして後悔しています。お金で失敗しないように注意しなければならないことを再点検してみました。 ①欲しくもないものを買う たいして欲しくもないけど、安売りしているからと見栄のためにブランド物を… 続きを読む お金で失敗しないために
白髪は遺伝ではない!?
和の母は年齢に似つかわしくなく、白髪がほぼありません。私も白髪になる心配はないと思いこんでいました。しかし、白髪は遺伝だけではなかったのです。 10年近くにわたって、1万人以上もの白髪に悩んでいる人たちのケアを行ってきた… 続きを読む 白髪は遺伝ではない!?
喉の乾きは病気のサイン!?
お正月で生活リズムが崩れてしまって熟睡できなくなってませんんか?夜中に喉が渇いて目が覚めるのは、体が何かしらのトラブルを抱えているサインかもしれませんので注意が必要です。 部屋が乾燥している 特に冬は室内が乾燥しているの… 続きを読む 喉の乾きは病気のサイン!?
Colaboratory
カンタンにプログラミング ブログをきっかけにプログラミングに興味をもちはじめました。 プログラミング言語 プログラミング言語は200以上もあると言われています。Webアプリケーション開発に適しているPHPやRuby、最近… 続きを読む Colaboratory
ソロオートキャンプ
日本サウナの北の聖地、北海道 空知郡上富良野町、新千歳空港から車で3時間ほどの白銀荘には雪が降りしきる冬に訪問して、サウナ後は水風呂ではなく積もった雪に飛び込みたいですよね。 [kanren id=”877&… 続きを読む ソロオートキャンプ
相続
コロナ禍で2度目のお正月、オミクロン株を警戒しつつも今年は家族や親族と久しぶりに会えた人も多かったようです。そうした中、前向きに相続について話し合えたでしょうか?私は昨年FPの勉強をしていて相続について誤解していたことに… 続きを読む 相続
やらないことリスト2022年版
やらない事リスト スティーブ・ジョブズの有名なスピーチ『もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?』を肝に命じ、今年も引き続き、やらない事を徹底して未来を見据えてやるべきこと… 続きを読む やらないことリスト2022年版
朝活ルーティン
2022年も引き続き朝活を大切にコツコツとルーティンで積み上げ、頑張っていきたいと思います。 年頭ですので、あらためてマイルールを振り返っておきます。 よく寝る 7時間は寝て、9時間以上の寝過ぎはしないように注意します。… 続きを読む 朝活ルーティン
ドムドムバーガー
ドムドムバーガーって1970年創業の老舗だったんですね、知らなかったです。カニバーガーやカレイの唐揚げ、厚焼きたまごなど変わり種のメニューの印象が強いので新参の部類だと思い込んでいました。 揚げたカニをまるごと挟んだバー… 続きを読む ドムドムバーガー
かぐや姫
実は月に水があるってご存知でしたか? 近い将来、月で人々が暮らし、火星など更に遠くの宇宙への玄関口としての役割としても月は期待されているのです。そうした未来を見据えてispace社(https://ispace-inc.… 続きを読む かぐや姫
投資の大原則
バビロンの大富豪の教えにも通じる『投資の大原則』を読む前にはリベ大の動画で予習しておく事をオススメします。 [kanren id=”476″] 裕福になるための唯一の方法は節約して種銭をつくり、そ… 続きを読む 投資の大原則
日本の食品は危ない!
食の安全基準 世界に比べ、日本は食の安全基準が緩められているそうなんです。安全だと思いこんでいましたよね。 東京大学の鈴木宣弘教授によると、 世界的に農薬や添加物の使用・残留規制が強化されているのに、それに逆行するかのよ… 続きを読む 日本の食品は危ない!