白タクが横行、ライドシェア後進国の今後

免許

ライドシェアと白タクの違い

日本では弁当の出前のイメージが強いUberだが、元々、欧米などではライドシェアビジネスの方から先行して発展していった経緯がある。自分の自家用車で空いている時間帯にタクシードライバーとして収入を得る、タクシーに乗りたい人はスマホのUberアプリで目的地を指定するとUberが現在地に近いドライバーをマッチングしてくれる。Uberはお金の流れも管理し、手数料を得るビジネスモデルだ。

日本国内ではライドシェアビジネスは禁止されています。Uberのライドシェアは2009にアメリカで導入され、私がフランスに旅行に行った2017年にはUberアプリはパリ市街でも普及していました。スマホで目的地を指定すると近くを走行している自動車のアイコンが表示されます。車種や運転者の顔写真や名前、評価も乗車前に参照でき、車のナンバープレートも確認できるのでパリ市街の移動が非常に便利でした。ドライバーにフランス語や英語で目的地を説明する必要もなく、乗車前に料金も決まっていて、ドライバーに料金を現金で支払う必要もなく安心です。Uberアプリにクレジットカードを登録してあるのでキャッシュレス決済となります。パリでは犯罪リスクの高い地下鉄に乗ることもなく、当時パリで横行していた違法の白タクと比較して安全に利用できました。営業許可無しでタクシー業務を行なっている違法な白タクは環境客を狙って正規の倍以上もの料金を請求したり、乗客に刃物を突きつけて所持金の全てやパスポートまでも略奪するからです。

Mona Lisa はじめてのルーブルがなんてことなかった訳?

既得権益者が日本をダメにしている!?

ここ数年、日本では中国人による違法の白タクが横行しているようです。中国人観光客が日本に来て、Uberのようなライドシェアサービスを利用できないからです。日本は規制を緩和して違法な白タク業者が得ている観光客の利益を正規のライドシェアビジネスからの法人税として税収を確保すべきです。

中国国内ではアメリカ企業であるUberを買収したDidiが提供するライドシェアサービスが普及しています。

日本に観光にやってくる中国人は正規のライドシェアサービスを利用できないから日本にいる主に中国人が行なっている違法な白タクを空港からの移動や観光地への移動で活用しているのです。

日本では何故、ライドシェアが規制されているのか?その辺の事情についてはホリエモンの動画「個人タクシー80歳まで容認はヤバいって」も参考にしてください。

YouTube player

出典:堀江貴文 ホリエモン

ライドシェアの未来

京都などの人気観光地ではタクシー不足が課題になっています。ドライバーも高齢化し、日本の人口動態からドライバー不足も更に加速します。課題を解決する技術開発は進展しています。(詳しくは以前の記事「未来地図、十年一昔と言うけど進化は加速している!?」も参考にしてください。)自動運転によるライドシェア、空飛ぶ自動車の普及による交通革命時代が到来します。

とはいえ、そうした交通革命の普及するまでちょっと時間がかかるので、目先ではUberやDidiのような合法的なライドシェアの日本での全面普及させることが先決だと思われます。

近未来 未来地図、十年一昔と言うけど進化は加速している!?