生体識別番号

ペット

体にチップ埋め込み

ペットに小指の爪先ほどの大きさの細長いマイクロチップを埋め込んで個体識別できるようにする制度が半年後から義務化されるってご存じでしたでしょうか?私はペットを飼っていないので知らなかったのですがニュースで知って驚きました。

環境省自然環境局

自転車を買った時に登録するみたいに、ペットの飼い主情報の登録が義務化され、飼い主の氏名や住所、番号など情報と紐付けできるユニークな15桁の個体識別番号埋め込まれたチップが犬や猫に埋め込まれるんですって。iPhoneのIMEIみたいな感じですね。チップの個体識別番号からは犬や猫の名前や性別、品種、販売業者名なども国に登録されたデータベース情報と紐付けが可能になります。

ペットが捨てられたり、迷子になった時にクイックに飼い主を特定できるようにすることで飼育放棄の抑止や災害時の生き別れの救済効果を期待しての導入のようです。チップは獣医師が注射で犬や猫の首から肩甲骨あたりに埋め込めこまれます。新たにペットを購入する場合は2022年6月から埋め込みが必須で、既に飼っている方は努力義務とのことです。

マイナンバー

この制度を知った時、真っ先に「人間も生まれたマイナンバー情報が体に埋め込まれてしまう未来が遠くない」のではないかとゾッとしました。

近未来 未来地図、十年一昔と言うけど進化は加速している!?

犯罪歴のある人間にGPSを装着して監視する仕組みを既に導入している国もあり、技術が進歩するとチップにはマイナンバーなど個体識別情報の埋め込みだけではなく、人体から電力を得られる人体埋め込み型GPS機能やBluetoothのような短距離無線通信が行える超マイクロチップに進化しちゃうんでしょうね。

今回の犬や猫のチップは専用のリーダーでのみ情報がよき取れ、GPSや人体通信機能は搭載されていませんがIoT(Internet of Things)からIoB(Internet of Bodies)へ発展、進化していく流れは医療的な観点や軍事、防犯的な観点からも加速しているようです。

Non-Fungible Token(非代替性トークン) 【Techトレンド】次の主流はNFT?

監視社会

中国では現在でも各所に設置されたカメラで人々の行動が当局にて監視されいるらしいのですが、ビルへの入館ゲートや室内への入室時にこれまで使っていたIDカード認証から顔認証、声紋認証、目の虹彩、指紋などの生体認証への置き換えも進んでいるようです。今後、更には人体に埋め込まれる生体認証情報や位置情報、人体通信ができる超マイクロチップと周辺の進化しスマホなどの各種デバイスが自然に連動し、その身体的な行動や動画の視聴履歴やメタバースなどSNS履歴、さらには脳波から思考情報や心拍数や瞬きの数などあらゆるビッグデータが徹底的に当局のAIに監視される社会になると思うと気持ち悪いですね。ブラウザのcookieのようにはオプトアウトできないでしょうから。

メールプライバシー保護 メールの開封に注意!