目次
Generation Z
私は小学生の頃からiPhoneを使いこなしてきたGeneration Z、Z世代の一人です。デジタルネイティブです。
日本では少子高齢化で私たち世代の人口は約15%程度と少ないですが、世界的には全人口では約30%がZ世代なんでよ。
既に世界的には日本はオワコン扱いされていますが、世界各国では企業のマーケティング活動はZ世代を中心ターゲットとして推進され、Z世代の感性や世界観で社会が進化しています。日本では私たちZ世代の感性や世界観を軽視されがちな老化した社会となってしまっているので更に日本のオワコン化が進んでしまうかもしれませんね。私たち若い人の意見に傾聴する雰囲気が全くないですからね。数年前にパリに行った時にUberのライドシェアサービスに本当に助けられました。日本はライドシェアが普及せず、デリバリーサービスのUber EATが先行している不思議な国ですよね。ピンとこない方はジェイソン・ドーシー、デニス・ヴィラ著、Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマルを読んで目を覚ますことをオススメします。
パーソラナイゼーション
「未来地図、十年一昔と言うけれど進化は加速している!?」でも触れましたが現在のパーソラナイゼーションは当たり前でまだ物足りません。バーチャルテクノロジーも駆使し、ディスニーランドも長時間並ぶことなく、パーソナライズされたディズニーランドとディズニーシーがミックスしたような私だけのパーク空間を自宅の仮想空間でアトラクションもショーも食事も記念撮影も全てが満喫できるようになっている近未来の訪れを待ち望んでいます。
IoTとIoB
IoTはOKだけどチップが人体に埋め込まれたりするIoBによる行動監視などの誤った使い方は気持ち悪い感じですね。
試着ポチ
欲しい商品の品質はネットの口コミや開封動画で事前調査して、特に洋服や靴はリアル店舗で試着してからZOZOなどでポチるのが当たり前です。
社会正義の表明
気候変動やダイバーシティへの価値観が古かったり、態度を明確にしない企業の商品やサービスはパスします。
参考 Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル ジェイソン・ドーシー、デニス・ヴィラ